バーベキュー利用の一部再開についてのお知らせ
新型コロナウイルスの影響で、BBQの利用禁止となっていた駒ヶ谷バーベキュー広場(無料BBQエリア)ですが、2020年11月14日より一部エリアで試行的に再開いたします。(※星の広場など河川敷は利用不可)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、コンロ周りに集まり立ちながらの食事を避けるなど、密にならないようご利用ください。
住所 |
〒583-0841 大阪府羽曳野市駒ヶ谷140 |
アクセス |
近鉄南大阪線「駒ヶ谷駅」より徒歩5分
【お車の場合】 西名阪自動車道「柏原IC」より5分程度 |
駐車場 |
最大100台程度駐車可能 |
料金 |
無料 |
予約 |
|
収容人数 |
約1,000人が楽しめるキャパとなっております。 |
用意不要で手ぶらBBQを楽しめるレンタルサービスも御座います。
石川河川公園でバーベキューを開催される予定の方に知って得する情報をご紹介!
広い芝生エリアの一部がBBQエリアとして解放されております。キレイな芝生のBBQ会場なので、ゆったり寝転んで楽しむのもオススメです。また、GW等の繁忙期になると臨時のBBQエリアが解放されますので、最大1,500名様程度の利用者が同時にBBQを楽しむことが出来ます。※そこまで人気の会場では御座いませんので、比較的ゆったりとBBQを楽しめる会場となります。但し、日によっては場所取り必須となる場合も御座いますので、幹事様は念のため10時頃までにお越しになる事をお勧め致します。
写真のような炭置き場がBBQエリア内に3ヵ所御座います。周りに注意しながらこの炭置き場で消火するようにして下さい。炭置き場は御座いますが、ゴミ捨て場は御座いません。発生したゴミは全てお持ち帰り下さい。もし持って帰るのが嫌なら、当店のようなゴミまで持って帰る業者をご利用して下さい。ゴミの不法投棄は犯罪です。絶対に止めましょう。今後も石川河川公園でBBQを楽しめる様、一人一人がマナーを確りと守るようにして下さいね。
石川河川公園BBQエリアのおすすめポイントとして、お子様が楽しめる遊具広場がBBQエリアに近接していることが上げられます。写真は幼児様が安心して遊べる幼児コーナーです。他にも大きな滑り台など、小学生のお子様でも楽しめる遊具が揃っておりますよ!個の遊具目当てに石川河川公園にこられるお客様も良くおられますので、ご家族でのBBQには特におすすめです。
BBQエリア最寄りのトイレは水洗式のキレイなトイレになります。トイレットペーパーも完備されているので、安心してご利用下さい。それでもたまにトイレットペーパー切れの日も御座いますので、幹事さんは念のため1ロールは持参されると安心でしょう。BBQ会場というと仮設の汲み取り式トイレが一般的ですが、こういった水洗式の清潔なトイレがある事は、女性が多いグループ等に特に喜ばれるポイントとなります。
石川河川公園の有料駐車場は9時~17時が開門時間となっており、17時を過ぎてしまうと次の日の9時まで外に出すことが出来ません。また、一度外に出ると追加で620円かかる為、注意が必要です。到着してから買い出しに行くとお考えの方は、出る時間を早めて時間に余裕を持たれることをオススメ致します。